バイナリーオプションの授業~投資対象と投資時間を絞る必勝攻略法
公開日:
:
最終更新日:2016/03/03
海外バイナリーオプション攻略 バイナリーオプション, バイナリーオプションの授業, 初心者, 口座開設, 必勝法, 攻略
バイナリーオプションの授業~投資対象と投資時間を絞る必勝攻略法
バイナリーオプションでは、為替相場や株式相場等が動いている時間帯全てで取引が可能です。
為替、株、そして日本時間もロンドン時間も…となると自分の勝利のパターンが出来ません。
要は攻略し切れないということです。
攻略できなければ、最初は勝てたとしても結局は負けてしまいます。
取引する時間帯、その時間帯はどのような要素で相場が動くのか?
この方程式を作り上げる事で勝率は上がっていくのです。
投資対象を絞る必勝攻略法
例えば、「アメリカ企業の株価」を対象としたバイナリーオプションの場合、ニュースも無ければ決算書も読めない。
というより、決算書なんて読んでもわからないですよね。
「パチンコ感覚で覚えられるぐらいがいい」
そんなノリでも良いと思います。
一番わかり易い通貨、例えば「ドル円」この代表的な通貨は情報も多く動きも読みやすいと思います。
「世界景気が上がればドル円は上昇する」「戦争などのネガティブニュースが出てくると下げる」
最初はこのぐらいの感覚で覚えれば良いと思います。
例)ドル円の上げる要因
- アメリカの経済指標が予想よりも良い時
- アメリカの政策金利が上昇する可能性がある時
- 世界経済的に良いニュースが出ている時
例)ドル円の下げる要因
- アメリカの経済指標が予想よりも悪いとき
- アメリカの大統領、又は議会、又はFOMC(日本で言う日銀)がネガティブ発言をした時
- 世界的に悪いニュースがある時(戦争や紛争など)
- 日本の大地震
こういう感じで通貨を絞って研究することによって、「どのような時にどう動くか?」が少しずつわかってきます。
あまり研究しすぎても訳が分からなくなるのである程度パターンを絞るようにしましょう。
取引時間帯を絞る必勝攻略法
- 早朝=オセアニア時間
- 9時から=日本時間
- 16時から=ロンドン時間
- 10:30から=NY時間(サマータイムあり)
と言います。
為替とは、このように24時間動き続けています。
そして、この4つの時間から取引する時間を決める必要があります。
各時間によって為替相場の値動きに、かなり違いがあるので参考までに書いておきます。
- オセアニア時間=あまり動かない
- 日本時間=少し動く
- ロンドン時間=まぁまぁ動く
- NY時間=かなり動く
個人的にお薦めするのは、日本時間です。
というのも、
日本時間でのドル円は当日の平均的な値動き幅は上下20銭ぐらいなので、20銭ぐらい動いたら逆貼り(上昇している時はLOW、下落している時はHIGH)で狙いやすいです。
逆に、お薦めできないのは、NY時間です。
理由としては、情報も英語で良くわからない、いきなりグイグイ動いてくる。
という感じなので、ちょっとお薦めできません。
結論からして、まずは、「ドル円で日本時間」での取引を極めると良いと思います。
自分なりのパターンを決めて、投資金額に強弱をつけながら取引すると少しずつ勝率が上がって、勝てるようになりますよ。
関連記事
-
-
バイナリーオプション攻略「ワンタッチ型」で狙う必勝投資
バイナリーオプション攻略「ワンタッチ型」で狙う必勝投資 今回の記事では、バイナリーオプション攻略法
-
-
時間帯で取引方法を使い分ける
時間帯で取引方法を使い分ける 以前に日本時間の6時~8時の時間帯がおすすめと記事にしましたが、
-
-
バイナリーオプション攻略法~初心者におすすめの勝てる狙い目の時間帯とは?
バイナリーオプション攻略法~初心者におすすめの勝てる狙い目の時間帯とは? バイナリ
-
-
バイナリーオプションの出金トラブルを回避する方法
バイナリーオプションの出金トラブルを回避する方法 海外のバイナリーオプション業者が増えている中
-
-
海外バイナリーオプションでのトラブルまとめ
海外バイナリーオプションでのトラブルまとめ 海外バイナリーオプションを利用して
-
-
勝率を上げなくても勝つ方法
勝率を上げなくても勝つ方法 このブログでも常に勝率を上げることにより、利益が出るようになると話
-
-
バイナリーオプションのメリット・デメリット(デメリット編)
バイナリーオプションのメリット・デメリット(デメリット編) これからバイナリーオプションを始めたい
-
-
バイナリーオプションのローソク足を学ぶ
ローソク足とは ローソク足は日本のチャートの代表であり、世界で一番精巧に工夫されている罫線であ
-
-
バイナリーオプションで勝てない人は?
バイナリーオプションは投資なので、当然【勝つ人】と【勝てない人】が出てきます。もちろん勝てる方